後藤伴延(ごとう とものぶ) 准教授 プロフィール

現職

東北大学大学院工学研究科 都市建築学専攻

居住環境設計学分野 准教授

出身地
埼玉県

専門
建築環境工学 (論文リストはこちら)

担当科目

(学部)環境工学概論,都市・建築エンジニアリング,建築熱・空気環境,サステナブルエンジニアリング

(大学院)サステナブル建築論,サステナブル空間構成学特論


略歴

1994年3月 埼玉県立川越高校卒業

1998年3月 東北大学工学部建築学科卒業

2000年3月 東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 博士課程前期2年の課程修了 修士(工学)

2001年4月 デンマーク工科大学 室内環境・エネルギー国際研究センターに留学(2002年6月まで)

2004年3月 東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 博士課程後期3年の課程修了 博士(工学)

2004年3月 東京工芸大学大学院工学研究科建築学専攻

         21世紀COEプログラム「都市・建築物へのウインド・イフェクト」COE研究員(2007年9月まで)   

2007年10月 山口大学大学院理工学研究科感性デザイン工学専攻講師(2012年3月まで)

2012年4月 東北大学大学院工学研究科都市・建築学専攻 准教授

これまで行った主な研究
1)非定常温熱環境下における人間の反応
2)温熱環境に対する人間の適応
3)IEQが知的生産性に及ぼす影響
4)通風の有効利用
5)太陽熱・地中熱を利用した環境設計と性能検証

所属学会

日本建築学会

空気調和・衛生工学会

International Society of Indoor Air Quality and Climate


委員会歴
2005年7月 (社)日本建築学会環境工学委員会 空気環境運営員会 室内気流・通風・換気小委員会   
         自然換気・通風WG 委員(2006年4月まで)
2005年7月 The 6th International Conference on Indoor Air Quality, Ventilation &
         Energy Conservation in Buildings (IAQVEC 2007) 実行委員(2007年10月まで)
2006年5月 (社)日本建築学会 環境工学委員会 空気環境運営員会 室内気流・通風・換気小委員会
         自然換気・通風WG 幹事(2010年3月まで)
2007年12月 (社)日本建築学会 中国支部 環境工学委員会 委員(2010年3月まで)
2008年4月 (社)日本建築学会 中国支部 環境工学委員会 幹事(2009年3月まで)
2009年4月 (社)日本建築学会 環境工学委員会 空気環境運営員会 換気・通風小委員会
         学校空気環境調査WG委員(~現在)
2009年4月 (社)日本建築学会 環境工学委員会 熱環境運営員会 温熱感小委員会 
         現状分析情報発信WG委員(~現在)
2009年11月 空気調和・衛生工学会大会(山口)支部実行委員会 副委員長(2010年9月まで)
2010年11月 (社)日本サステナブル建築協会 知的生産性研究委員会 基礎研究部会
2010年11月 (社)日本サステナブル建築協会 知的生産性研究委員会 基礎研究部会
          知的生産性評価ツール開発WG・知的作業の能力分類と環境要素WG 委員(~現在)
2011年4月 (社)日本建築学会 環境工学委員会 空気環境運営員会 換気・通風小委員会
          自然換気設計WG 委員(~現在)
2011年4月 (社)日本建築学会 建築環境設計のための次世代温熱快適域&[若手奨励] 特別研究委員会
          委員(~現在)
2011年4月 (社)日本サステナブル建築協会 知的生産性研究委員会 適正・能力に応じた知的生産性評価部会
          委員(~現在)