入試情報は 2021年度入学者選抜要項から抜粋しています。
[建築・社会環境工学科]
配属コース
社会基盤デザイン/水環境デザイン/
都市システム計画/都市・建築デザイン/
都市・建築学
入学定員
107 人
募集人数
前期日程:75 人
後期日程:なし
AO 入試:II 期─17 人/ III 期─15 人
※I 期・IV 期は廃止済み
特別入試:若干人
入試情報は最新のものを必ず確認してください。
都市・建築学専攻では,令和3年度実施入試(令和3年10月入学,及び令和4年4月入学)より,博士課程前期2年の課程の試験内容を変更します。詳細は下記のリンクPDFをご覧ください。
Changes in the Content of Entrance Examination of the Department of Architecture and Building Science in 2021. Please see the link below.
令和3年度実施の博士課程前期2年の課程(一般選抜,9月卒業見込者・既卒者を対象とする選抜,早期卒業制度による卒業者を対象とする特別選抜)の試験科目の変更について
PDF>>
上記の変更に伴う共通科目の想定問題はこちらからご確認ください。
共通科目想定問題 >>
※共通科目想定問題の「問3 建築環境」と「問4 建築構造」について,別バージョンの出題例も追加で掲示しますので参考にしてください。
問3 建築環境 >>
問4 建築構造 >>
なお,本想定問題の構成,内容は現段階の予定であり,変更することがあり得ます。
令和3年度実施の博士課程前期2年の課程(外国人留学生等特別選抜)の試験科目の変更について
PDF>>
Information about August 2021 Entrance Examination of the departments of Architecture and Building Science (Master's Program: Special Selection Program for Foreign Students)
PDF>>
入試情報は 2021年度入学者選抜要項から抜粋しています。
配属コース
社会基盤デザイン/水環境デザイン/
都市システム計画/都市・建築デザイン/
都市・建築学
入学定員
107 人
募集人数
前期日程:75 人
後期日程:なし
AO 入試:II 期─17 人/ III 期─15 人
※I 期・IV 期は廃止済み
特別入試:若干人
東北大学工学部では、従来の入試では捉えきれなかった能力を積極的に評価し、十分な基礎学力に加えて幅広い個性と才能、熱意を持った学生を迎え入れることを目的として、AO 入試制度を導入しております。
II 期
出願資格:高等学校又は中等教育学校を卒業見込みの者
選抜方法:出願書類/筆記/面接
III 期
出願資格:高等学校又は中等教育学校を卒業した者及び卒業見込みの者
(大学入学共通テストの受験が必要)
選抜方法:出願書類/大学入学共通テスト/筆記/面接
※I 期・IV 期は廃止済み
大学入学共通テスト
国語:100 /地理歴史公民:50 /数学:100 /
理科:100 /外国語:100 /面接:なし│計:450
個別
数学:300 /理科:300 /外国語:200 /
面接:なし│計:800
総点:1250
仙台市地下鉄東西線 「八木山動物公園」行き
>「青葉山」駅下車 (乗車時間 9 分)