東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
空間文化史学分野 野村研究室

History of Architecture/ Architectural History, Tohoku University
 #建築史学 #文化財学

空間史学研究会

 

 

https://sites.google.com/site/onspatialhistory

 美術史・思想史・文化人類学・考古学などといった隣接領域分野の研究者たちと、「空間史学研究会」という学際的研究会の場を立ち上げ、2010年度から活動しています。テーマは「空間の歴史」。 
 建築史学では、建築の技法と意匠にくわえ、背景となる社会や文化までも問われます。仏堂を例に取ってみても、そこに奉られた仏像はもちろん、まわりを荘厳する絵画、堂内で行われる儀礼、全体を包括する仏教理念、仏堂を運営する檀越や僧侶たちの思惑や政治など、解くべき問題は多岐にわたります。ゆえに、先に挙げた隣接領域分野と切磋琢磨する機会も、必然的に多くなるのです。 
 このような事情は、建築史学に限った話では決してありません。そんなわけで、「空間」をキーワードに研究会を運営することになりました。使い古された言葉だと一蹴すること無かれ。使い古されてきたからこそ、いろんな分野で多義的に使われてきたのです。
 そんな予感が見事に的中。2010年11月、同研究会第一回目にて日本思想史の先生と私が発表に臨むと、じつにさまざま意見が飛び交いました。こうも分野と人により「空間」の解釈が異なっているとは! こんな刺激を得られるからこそ領域横断的な研究会は止められません。詳細は現場にて。奮ってご参加下さい。 
 研究成果を「空間史学叢書」シリーズとして公に出版しております。