Thesis

HOME > Thesis


2016  
2015   2014   2013   2012   2011   2010   2009   2008   2007  
2006   2005   2004   2003   2002   2001   2000   1999   1998  
2016-

災害復興における対口支援の展開に関する研究 − ウェン川地震・玉樹地震・芦山地震の復興事業を対象として− XI Jiaoru , 小野田 泰明 , 佃 悠 日本建築学会計画系論文集81(724),1291

Counterpart Assistance Mode Effected on the Assistant Project Composition and Geography Distribution A case study on Dujiangyan City after Wenchuan Earthquake
XI Jiaoru , 小野田 泰明 , 佃 悠
学術講演梗概集 2016

東日本大震災における災害公営住宅整備事業の状況
阿部亨 , 佃悠 , 小野田泰明
学術講演梗概集 2016

住宅復興事業にみる地域生産者グループの可能性
竹内賢吾 , 小野田泰明 , 佃悠
学術講演梗概集 2016

棟配置と室の隣接関係にみる空間構成 リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究その1
丸伊紫仍 , 佃悠 , 小野田泰明
学術講演梗概集 2016

共用部との隣接関係と住戸まわりの利用実態 リビングアクセス型集合住宅の空間形態に関する研究その2
佃悠 , 丸伊紫仍 , 小野田泰明
学術講演梗概集 2016

災害公営住宅の入居者懇談会におけるコミュニティ意識の形成に関する研究 S町M住宅を事例として
長谷川京子 , 横田小百合 , 佃悠 , 小野田泰明
学術講演梗概集 2016

 
 
2015-

災害復興事業における計画実装と自治体の組織体制:-東日本大震災における宮城県の復興事業を対象として- 小野田 泰明 , 加藤 優一 , 佃 悠 日本建築学会計画系論文集 80(717), 2523-2531

仮設住宅における生活の変化と近所づきあいに関する研究 : 東日本大震災被災自治体S町を事例として 長谷川 京子 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2015

東日本大震災被災自治体における住宅再建事業の構成 : 東日本大震災における復興事業の展開に関する研究 その1 佐々木 翔李 , 佃 悠 , 小野田 泰明 , 横山 壮 学術講演梗概集 2015

防災集団移転促進事業の展開に見る大規模宅地形成の状況 : 東日本大震災における復興事業の展開に関する研究 その2 横山 壮 , 佃 悠 , 小野田 泰明 , 佐々木 翔李 学術講演梗概集 2015

復興公営住宅入居希望者の居住意向変化とその要因 : I 市復興公営住宅事前登録データの分析から 佃 悠 , 山野辺 賢治 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2015

ハリケーン・カトリーナ災害後の住宅再建フローと再建支援プログラムの現況 鈴木 さち , 永久 淳一 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2015

The Development Process of Counterpart Assistance Reflected on Multi-stakeholder Interaction in Wenchuan, Yushu and Lushan Earthquake XI Jiaoru , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2015

 
 
2014-

仮設住宅の住まい方と近所付き合いにみる環境変化の影響に関する研究 : S町を事例として 横田 小百合 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2014

東日本大震災被災者の帰還要因の形成プロセスに関する研究 : K市U町の事例から 尾形 魁 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2014

公的施設復旧計画に関する人口推計に基づく評価 : M県I市を例にして 佐々木 翔李 , 本田 真大 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2014

復興に向けた自治体の計画策定プロセス : 東日本大震災における基礎自治体の復興計画策定から住宅再建事業化プロセスに関する研究 その1 永久 淳一 , 加藤 優一 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2014

復興に向けた自治体の組織体制の構築 : 東日本大震災における基礎自治体の復興計画策定から住宅再建事業化プロセスに関する研究 その2 加藤 優一 , 永久 淳一 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2014

 
 
2013-

東日本大震災後の住宅再建ニーズの変化要因に関する考察 藤田 涼子 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2013

環境共生住宅地計画におけるデザインプロセス上の課題 : S市Tスマートビレッジプロジェクトの計画過程から 池邉 慎一郎 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2013

社会システムからみる公共建築発注についての国際比較 その2 : 政権交代後のイギリスの事例から 趙 辰 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2013

復興期における自治体の計画策定過程に関する研究 :
宮城県S町における復興計画策定から住宅再建の事業化に至る経緯に着目して
加藤 優一 , 佃 悠 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2013

台湾における921地震教育園区の災害遺構保存活用に関する調査研究 : 台湾集集地震の災害遺構保存活用と復興まちづくりの手法に関する調査研究その1 鈴木 さち , 本田 真大 , 柳 旻 , 佃 悠 , 本江 正茂 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2013

桃米生態村における台湾集集地震からの復興まちづくりの手法に関する資金と組織の調査研究 : 台湾集集地震の災害遺構保存活用と復興まちづくりの手法に関する調査研究その2 柳 旻 , 鈴木 さち , 本田 真大 , 佃 悠 , 本江 正茂 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2013

 
 
2012-

住宅メーカーの戦略における環境共生技術の商品化に関する研究 阿部 一仁 , 小野田 泰明 , 持田 灯 学術講演梗概集 2012

大災害時における住み替えニーズと避難行動に関する研究 松浦 秋江 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2012

避難時における学校施設の役割と周辺の避難所との関わりに関する研究 今泉 絵里花 , 晴山 桂輔 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2012

応急仮設住宅における表出の伝搬プロセスに関する研究 本田 真大 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2012

アイマークレコーダーを用いた柱の認知と空間把握に関する研究 菊池 高瑛 , 本田 真大 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2012

フランスにおける教育施設の発注手法・プロセスに関する調査研究 梶原 恒平 , 柳澤 要 , 小野田 泰明 , 山名 善之 学術講演梗概集 2012

フランス、ドイツにみる公共建築の発注手法に関する研究 山日 康平 , 小野田 泰明 , 山名 善之 , 柳澤 要 , 姥浦 道生 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2012

 
 
2011-

視覚体験を通した流動的空間の記述方法に関する研究:
生態学的視覚論を用いた遮蔽縁および明暗縁シーンブックの提案
日本建築学会計画系論文集 76(670), 2273-2280
脇坂 圭一 , 本江 正茂 , 小野田 泰明

利用圏域推計と運営実態の把握 : 劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画 その1 坂口 大洋 , 山口 大地 , 小野田 泰明
学術講演梗概集 2011

現状評価と再編的地域計画指針 : 劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画 その2 山口 大地 , 坂口 大洋 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2011

社会システムからみる公共建築発注についての国際比較 : イギリス・フランス・ドイツを対象として 中村 龍太郎 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 , 山日 康平 学術講演梗概集 2011

新しいユニバーサルスペースにおける施設利用者の空間把握特性に関する研究 佐藤 知 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2011

小学校における特別支援学級の位置類型 : M県の特別支援学級の実態から その1 平井 百香 , 森田 真梨 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2011

小学校の特別支援教育環境と児童の行為 : M県の特別支援学級の実態から その2 森田 真梨 , 平井 百香 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2011

 
 
2010-

英国におけるPFI支援に関する研究:公共図書館のPFIにおける日英の比較を通して 小野田 泰明 , 山田 佳祐 , 坂口 大洋 , 柳澤 要 , 石井 敏 , 岡本 和彦 , 有川 智
日本建築学会計画系論文集 75(657), 2561-2569

連携と協働からみた中山間地域における包括的地域保健医療の変遷 : 1950年代以降の旧沢内村を事例として 坂口 大洋 , 内海 ひかる , 小野田 泰明
日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 (73), 153-156

日英のPFI事業における具体的支援内容 : 日本型PFIの実態と課題に関する研究 その2 晴山 桂輔 , 柳澤 要 , 小野田 泰明 , 石井 敏 , 坂口 大洋 , 岡本 和彦 , 山田 佳祐 , 有川 智 学術講演梗概集 2010

日英の公共図書館PFI事業に関する事例的考察 : 日本型PFIの実態と課題に関する研究 その3 小野田 泰明 , 石井 敏 , 坂口 大洋 , 岡本 和彦 , 山田 佳祐 , 有川 智 , 柳澤 要 学術講演梗概集 2010

審査員経験者の評価に見るPFI事業の課題 永倉 靖明 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2010

長屋用途に分類される現代集合住宅の空間構成 眞霜 孝裕 , 北野 央 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2010

養護系相談施設の利用実態に関する研究 山日 康平 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2010

教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究 その3 :
イギリスのPFI事業による学校・関連機関の事例考察を通して
柳澤 要 , 石井 敏 , 小野田 泰明 , 岡本 和彦 , 坂口 大洋 , 有川 智 学術講演梗概集 2010

都市の創造環境を視点とした創造活動拠点に関する研究 森山 裕理 , 坂口 大洋 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2010

 
 
2009-

コミュニティ指向の集合住宅の住み替えによる生活変容とプライバシー意識 小野田 泰明 , 北野 央 , 菅野 實 [他] , 坂口 大洋
日本建築学会計画系論文集 74(642), 1699-1705

要養護児童のためのグループホーム整備の実態に関する研究 石垣 文 , 小野田 泰明 , 松浦 真樹 , 金成 瑞穂
日本建築学会計画系論文集 74(637), 559-566

身体障害者療護施設におけるALS罹病者の療養環境に関する事例的研究 亀屋 惠三子 , 菅野 實 , 山本 和恵 [他] , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
日本建築学会計画系論文集 74(636), 339-345

要養護児童のためのグループホーム整備の実態に関する研究 石垣 文 , 小野田 泰明 , 松浦 真樹 [他] , 金成 瑞穂
日本建築学会計画系論文集 74(637), 559-566

教科教室型中学校における教員の行動と環境要因に関する研究 : 教科教室型中学校における教員の行動 その1 森田 真梨 , 小井田 早 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2009

教科教室型中学校における教員の環境評価 : 教科教室型中学校における教員の行動と環境評価 その2 小野田 泰明 , 小井田 早 , 森田 真梨 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2009

教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究 その2 :
イギリスのPFI事業による小中学校の事例考察を通して
柳澤 要 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 , 山田 佳祐 , 石井 敏 , 岡本 和彦 , 有川 智 学術講演梗概集 2009

小学校特別支援学級の教室環境と学級運営に関する研究 : 仙台市におけるケーススタディ 龍神 勇佑 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2009

天文系施設における地域的整備と利用者特性に関する研究 谷津 智里 , 湯浅 美奈子 , 坂口 大洋 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2009

精神科病院の長期入院病棟における患者の生活行動に関する研究その1 :
同様な空間構成を持つ病棟における考察を通して
児玉 千枝 , 厳 爽 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2009

創造都市政策における創造活動支援施設の空間利用と運営システム : 横浜市を事例として 坂口 大洋 , 森山 裕理 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2009

食事場面からみる児童養護施設の施設形態に関する基礎的研究 石垣 文 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2009

日本型PFIの実態と課題に関する研究その1 : イギリスにおけるPFI事業支援組織 山田 佳祐 , 石井 敏 , 小野田 泰明 , 岡本 和彦 , 坂口 大洋 , 有川 智 , 柳澤 要 学術講演梗概集 2009

公営住宅のトータルリモデルにおけるすまいかたの変化に関する研究 山口 大地 , 北野 央 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2009

 
 
2008-

総合学科高校における空間構成と生徒の行動選択 小野田 泰明 , 谷口 太郎 , 金成 瑞穂 [他] , 菅野 實 日本建築学会計画系論文集 73(625), 519-526

教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究 森田 舞 , 柳澤 要 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 , 石井 敏 , 岡本 和彦 , 有川 智
学術講演梗概集 2008

ソウル市大学路における小劇集積状況と形成過程に関する研究 坂口 大洋 , 小野田 泰明
学術講演梗概集 2008

創造都市政策における舞台芸術環境の計画に関する研究 内海 ひかる , 池田 哲郎 , 坂口 大洋 , 小野田 泰明
学術講演梗概集 2008

政令指定都市にみる放課後子どもプランと学童保育施設に関する研究 大森 裕子 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2008

要養護児童のためのグループホームにおける平面構成に関する研究 田原 香織 , 金成 瑞穂 , 石垣 文 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2008

生態学的空間記述方法としての遮蔽縁シーンブックの開発 脇坂 圭一 , 本江 正茂 , 小野田 泰明 学術講演梗概集 2008

要養護児童のためのグループホームにおける地域計画に関する研究 その3 : 職員と地域との関わり 石垣 文 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2008

教科教室型中学校における教員の意識と組織運営に関する研究 森山 裕理 , 金井 雄哉 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2008

公的施設整備におけるPFI事業の制度的課題に関する研究 山田 佳祐 , 石井 敏 , 小野田 泰明 , 岡本 和彦 , 坂口 大洋 , 有川 智 , 柳澤 要 学術講演梗概集 2008

ALS罹病者の視界と療養環境に関する事例的研究 亀屋 惠三子 , 菅野 實 , 山本 和恵 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2008

 
 
2007-

動き分布図を用いた空間特性の把握に関する研究 小野田 泰明 , 西田 浩二 , 小野寺 望 [他] , 氏原 茂将
日本建築学会計画系論文集 (619), 55-60

群馬音楽センターの実現化要因と計画経緯の先駆性 坂口 大洋 , 小野田 泰明 , 菅野 實 日本建築学会計画系論文集 (612), 21-26

平均流動、角度分散、速度分散を用いた「動き分布図」の展開 小野寺 望 , 小野田 泰明 , 西田 浩二 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2007

小規模多機能拠点における在宅高齢者の地域生活 湯浅 美奈子 , 大沼 美咲 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2007

療護施設におけるALS罹病者のケア環境に関する研究 亀屋 惠三子 , 菅野 實 , 山本 和恵 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2007

要養護児童のためのグループホームにおける地域計画に関する研究 その1 坂口 大洋 , 松浦 真樹 , 石垣 文 , 小野田 泰明
学術講演梗概集 2007

要養護児童のためのグループホームにおける地域計画に関する研究 その2 石垣 文 , 松浦 真樹 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2007

転居経緯からみた高優賃における入居者特性 小井田 早 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2007

日本における学校PFI事業の運用実態とそのリスク対応に関する研究 川村 明寛 , 堀田 梨絵 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋
学術講演梗概集 2007

リビングアクセス住戸における生活領域形成に関する考察 : 「協住」を理念とした公営住宅の環境構築 北野 央 , 河村 葵 , 小野田 泰明 , 坂口 大洋 学術講演梗概集 2007

 
 
2006-

日本におけるPFIの成立と公共建築の調達に関する研究
辻本顕

児童養護施設における調理の場でのかかわりに関する事例的研究
石垣文

岩出山中学校における教科教室型校舎の運用に関する事例的考察
金井雄哉

複合型生涯学習施設における運営の相互連関性と情報共有に関する研究
坂口大洋

演劇の創造支援施設の成立と都市的状況の変化に関する研究
新谷泰規

公共図書館利用者の視線の動きに関する研究
藤木俊大

動き分布の時系列変化と施設間比較に見る空間特性把握
池田哲朗

動き分布図を用いた動きの発生確率分布による空間特性の記述
小野田泰明

ALS罹病者のケア環境に関する研究 ALS罹病者-家族-ケア従事者の関係性と意識
亀屋惠三子

 
 
2005-

長期療養の場としてのALS罹病者と家族の住まいに関する事例的研究
亀屋惠三子

総合学科高校における生徒の選択行動の展開と空間構成
谷口太郎

保育者の保育展開にみる環境構成要素の活用に関する事例的研究 アメリカにおいて
石垣文

子育て女性のQOLにみる母子の居場所に関する考察
堀田梨絵

身体障害者療護施設におけるALS罹病者の処遇と生活展開に関する事例的研究
亀屋惠三子

小劇場集積エリアの意義と下北沢の形成プロセス 舞台芸術環境の構築手法の研究 その1
井上貴詞

小劇場集積エリアにおける舞台芸術活動の関係性 舞台芸術環境の構築手法の研究 その2
坂口大洋

小学生の日常生活における公共文化施設の外部性 せんだいメディアテークを事例として
松浦真樹

高齢者・障害者の施設内活用にみるサイクリングチェア普及の可能性に関する基礎的考察
岡正彦

ワークショップを通した入居者の協住意識の変容 「協住」を理念とした公営住宅の環境構築3
河村葵

居住者間交流からみる協住意識に関する考察 「協住」を理念とした公営住宅の環境構築4
北野央

日本におけるPFI制度の受容とその課題
大沼美咲

公共建築の調達からみる日本版PFIの問題構造
辻本顕

 
 
2004-

建築における「出来事―空間」 
建築批評家ジェフリー・キプニスの諸論におけるシングル・サーフェイス概念の研究その2

堀口徹

情緒障害児への環境療法の展開にみる小舎型施設空間の意味
石垣 文

小規模自治体における高齢者保健・医療・福祉施設の地域的整備類型に関する研究
菅野 實

生活集団形成とその居場所の選択にみる生徒の生活像に関する考察 
総合学科高等学校における環境要素と生徒の選択性に関する研究 その1
井橋隆光

建築評価からみる環境要素と選択行動の関係に関する考察 総合学科高等学校における環境要素と生徒の選択性に関する研究 その2
谷口太郎

ゆだ文化創造館を事例とする過疎地における舞台芸術施設の地域効果 美和孝
ワークショップ活動の施設マネジメント効果に関する研究
齊藤光・小野田泰明

小規模自治体における高齢者保健・医療・福祉施設の地域的整備類型
南潤哲

都心域における文化施設利用者の時間地理学的行動分析 せんだいメディアテークを事例として
坂口大洋

公立はこだて未来大学における人の「動き分布図」の解析
西田浩二

仙台市荒井市営住宅における計画スキーマ 「協住」を理念とした公営住宅の環境構築1
菅野實

ワークショップを通した協住意識の形成プロセス 「協住」を理念とした公営住宅の環境構築2
北野央

人工呼吸器を装着しているALS療養者の住まいに関する事例的研究
亀屋惠三子

 
 
2003-

病院におけるALS患者の療養環境に関する事例的研究
菅野實

人の動き分布を用いた場の記述に関する研究 せんだいメディアテークにおける動き分布図
小野田泰明

集約的施設整備にみる保健・医療・福祉の連携に関する事例的研究
南潤哲(東北大大学院)

美術館活動としてのワークショップの構造化に関する研究
斉藤光(東北大大学院)

群馬音楽センターの計画経緯と実現化の要因 その1
谷口太郎(東北大大学院)

群馬音楽センターの計画経緯と実現化の要因 その2
坂口大洋(東北大大学院)

演劇の創造支援施設の成立要因に関する研究
井上貴詞(東北大大学院)

老人保健施設の小規模ユニット化への改修事例にみる入居者の生活展開と介護への影響
木村完(東北大大学院)

人の動き分布による場の記述に関する研究
氏原茂将(フリー)

芸術文化施設整備におけるPFI導入の計画フレームに関する研究
辻本顕(東北大大学院)

 
 
2002-

時間地理学を用いた舞台芸術鑑賞行為の成立過程に関する研究
坂口大洋

教室リ・モデルでの教育実践にみる空間活用の方法に関するエスノメソドロジー
馬渡 龍

「決定不可能性」の内部における「境界の産出」に関する試論 
建築批評家ジェフリー・キプニスの諸論におけるシングル・サーフェイス概念の研究 その1
堀口 徹

都市の演劇創造におけるネットワークの形成
坂口大洋(東北大大学院)

小規模自治体における保健・医療・福祉の施設間距離にみる整備状況
南潤哲(東北大大学院)

流動的施設空間におけるアクティビティー せんだいメディアテークを事例として
谷口太郎(東北大大学院)

画像処理によって得られた環境/行動と施設機能の関連について せんだいメディアテークを事例として
氏原茂将(東北大大学院)

想起による視覚障害者の経路把握についての分析
濱田鮎美(東北大大学院)

 
 
2001-

大都市近郊に立地する公共ホールの利用圏域とその形成要因―N市文化会館の事例を通して―
坂口大洋

休泊小学校における総合的学習の実践過程について 
―「教室」のリ・モデルによる小学校校舎の再生に関する研究(2)

馬渡龍

GISによる舞台芸術施設の立地分析 ―生活圏域と劇場利用圏の関連性に関する研究 その1
坂口大洋

日常生活圏からみた舞台芸術鑑賞行為 ―生活圏域と劇場利用圏の関連性に関する研究(その2)
遠山直子

建築ワークショップの活用に関する事例的研究
石垣文

建築アーカイブ作成に関する考察 ―せんだいメディアテークを事例として
有本優史郎(東北大)

施設計画手法としてのPFIに関する研究
相田文(SAPジャパン)

建築批評家Jeffrey Kipnisの諸論を通してのsingle surface概念の考察
―生態学的建築批評へ向けて:single surface理論の構築

堀口徹(東北大)

 
 
2000-

舞台芸術施設における鑑賞型自主事業の現状と施設計画の課題
高木俊行

画像処理を用いた建築空間内における行動の記述法に関する研究
浜田勇樹

病院におけるALS患者の療養環境に関する研究
徳永摂子

日本のホール整備水準に関する一考察 カルフォルニア州南部におけるデータとの比較から
小野田泰明

利用傾向からみるホール圏域の多重性 ─ 大都市郊外における事例を通して─
坂口大洋

街路上の美術空間における人の行動について 街路上の美術発表空間に関する事例的研究(1)
前田学

参加者の意識に見る発表空間の可能性 街路上の美術発表空間に関する事例的研究(2)
岡崎宗康

 
 
1999-

舞台芸術施設の運営組織と自主事業の有無の時系列変化に関する研究
高木俊行

重症心身障害児のコミュニケーション特性からみた居住環境の整備に関する研究
徳永摂子

舞台芸術施設のホール使用時間に関する研究 ―舞台芸術施設運営に関する調査研究 その3―
高木俊行

 
 
1998-

演劇の共同制作公演にみる公演制作プロセスと空間利用状況
坂口大洋

参加型美術環境の成立性に関する研究 ―ワークショップにおけるアクティビティについて―
田中康達

利用傾向と利用意識からみた図書館像の抽出
加藤匠

公演内容と利用者構成の関係について ―劇場利用圏のモデル構築に関する研究 その1―
坂口大洋

運営組織の経年変化 ―舞台芸術施設運営に関する調査研究 その1―
高木俊行

ホール建築における席数可変システムの運用に関する研究
米村武司

教科教室型中学校の運用に関するケーススタディ その1 生徒の教室等移動について
岡崎宗康

教科教室型中学校の運用に関するケーススタディ その2.共用空間における生徒の滞留・通過行動
浜田勇樹

重症心身障害児のコミュニケーション特性から見た生活環境の整備に関する研究 その1
山脇博紀

重症心身障害児のコミュニケーション特性から見た生活環境の整備に関する研究 その2
徳永摂子