Gallery & News

2025/03/25 小林研12期卒業!

田村くん、樋口くんが卒業しました。おめでとうございます!


2024/03/25 小林研11期卒業!

大槻くん、川口さん、須田さんが卒業しました。おめでとうございます!


2024/06/07 小林研で歓迎会を行いました

今年度は温熱ラインに池田君、デシカントラインに蔵所君、光ラインに萩原君の3人が配属されました。これからよろしくお願いします!


2024/03/25 小林研11期卒業!

大槻くん、川口さん、須田さんが卒業しました。おめでとうございます!


2024/03/12 空気調和・衛生工学会 東北支部 第13回 学術・技術報告会

東北文化学園大学にて行われた空気調和・衛生工学会 東北支部 第13回 学術・技術報告会に楊くん、小室くん、松井くんが参加しました。
発表題目
楊くん:「導電性高分子材料PEDOT/PSSを用いた通電再生型デシカント空調の開発」
小室くん:「原発事故被災地での浸透性地表面の非破壊的調査によるCs-137深度分布推定手法の検討」
松井くん:「密閉型湿式デシカント空調の実用化に向けた除湿・再生条件の最適化に関する研究」


2023/09/13 京都大学にて日本建築学会大会が行われました

発表題目
大槻くん:「原発事故被災地における人工被覆面でのCs-137沈着状況の継続調査」
川口さん:「オフィス空間における居住者の多様な行為による適応を考慮した昼光利用に関する研究」
田村くん:「Köhler Integratorを用い た オフィス用 透明採光 装置の開発」
西山さん:「導電性ポリマーを用いた通電再生型デシカント空調に関する研究その5 振動式質量測定器を用いた通電式デシカント空調用除湿媒体の水蒸気吸脱着量と吸脱着速度の測定及び評価」
樋口くん:「導電性ポリマーを用いた通電再生型デシカント空調に関する研究その6 最適な運転方法・装置形状の検討」


2023/08/17 第14回 アジアライティング カンファレンス

川口さんが第14回 アジアライティング カンファレンスにて発表を行いました
発表題目「A study of daylight utilization in office spaces considering occupants' adaptation to changes in glare perception depending on their behavior and light color」


2023/05/21 IAQVEC 2023

東京ビッグサイトで行われたIAQVEC 2023にて須田さんが発表を行いました
発表題目「A new contribution ratio for indoor climate (CRISE) for the contribution evaluation of each heat and moisture source to the specific enthalpy in a closed space」


2023/03/24 小林研10期卒業!

伊藤くん、須藤くん、森くんが卒業しました。おめでとうございます!


2021/05/28 小林先生が 「2020年度 日本風工学会デザイン賞(都市建築設計集団/UAPP 手島 浩之氏 共同受賞)」 を受賞されました。

小林先生が 「2020年度 日本風工学会デザイン賞(都市建築設計集団/UAPP 手島 浩之氏 共同受賞)」 を受賞されました。


2021/03/25 小林研8期卒業!

荒田くん、伊勢くん、遠藤くん、馬くんが卒業しました。おめでとうございます!