分野紹介
分野紹介
地域環境計画学分野・サステナブル環境構成学分野(小林研究室)・居住環境設計学分野(後藤研究室)の3分野は,建築環境工学に関連する研究分野です。東北大学 都市・建築学専攻では,「分野」は一般的に言う「研究室」のこと意味しており,これらの3分野もそれぞれ独立した研究室として研究・教育を推進しつつ,必要に応じて互いに連携を取りながら活動しています。



建築環境工学とは
建築環境工学は,安全・健康・快適な室内環境・都市環境を実現するための計画の基礎となる学問分野である。地球環境との関わりも視野に入れて,人間にとって良好な環境を最小のエネルギー利用で達成するするための研究を進めている。エネルギー・環境汚染問題と快適性への需要拡大という矛盾を人類が抱えている現在、最も注目されている研究分野の一つである。
