Information


持田灯先生 退職記念事業 関連資料

■最終講義資料
題目:都市環境・地域環境の予測・評価・分析
   -境界領域での試行錯誤と領域拡張-
►►► 最終講義資料のダウンロード

■記念冊子
►►► 記念冊子のデータダウンロード

2023/10/16
石田先生が、構造工学講座高橋典之先生との共同研究「猛暑・洪水・強風適応型都市の創出に資するピロティ空間の功罪の総合評価手法の開発」に関する成果発表会において、大成学術財団選奨 金賞を受賞されました。
⇒サイト情報
2023/09/15
持田先生が幹事をされている日本学術会議の気候変動と国土分科会の見解が公表されました。また、この分科会の傘下の「流域治水に資する建築物の耐水設計検討小委員会」の報告も公表されました。
2023/09/12-15
持田先生、石田先生、学生9名が京都大学で開催された日本建築学会大会(近畿)で発表を行いました。
2023/09/13
石田先生が「LES による高密度市街地の建物高さの非一様性が風環境に及ぼす影響の分析(その 2):主流方向及び鉛直方向の運動エネルギーの輸送及び散逸の構造」により、2023年日本建築学会奨励賞を受賞されました。
石田先生 受賞写真
石田先生 受賞写真2
2023/08/28-31
持田先生がフィレンツェで開催されたThe 16th International Conference on Wind Engineering(ICWE16)で発表を行いました。
2023/08/27-9/1
石田先生と浜崎さんがシドニーで開催された11th International Conference on Urban Climate(ICUC11)で発表を行いました。
石田先生発表写真浜崎発表写真
日本人参加者写真
2023/08/25
持田研OGの千葉 絵理奈さん(日建設計)と石田先生、王さん、持田先生の共著論文「Proposal of LCZ categories and standards considering super high-rise buildings suited for Asian cities based on the analysis of urban morphological properties of Tokyo」がJAR(Japan Architectural Review)のBest Paper Award 2022に選ばれました。
賞状
2023/08/21
王正さんの博士論文審査会がオンラインで実施されました。
2023/08/01
謝永杭さんの博士論文審査会がオンラインで実施されました。〈集合写真リンク〉
2023/06/14
山根さんが日本風工学会年次研究発表会における優秀講演賞を受賞しました。 2023/05/28
日本風工学会デザイン賞(受賞作品名:川西町庁舎)を持田研OB、現、東京工業大学 准教授の大風翼先生が受賞されました。鈴木建築設計事務所藤原薫氏、千葉巧也氏、齋藤英二氏との共同受賞です。
また、日本風工学会研究奨励賞(受賞論文名:中間期における屋外空間での活動内容に応じた風環境評価指標の提案、持田研OB、現、大妻女子大学教授の白澤多一先生との共著論文)を持田研OG、現、竹中工務店技術研究所の今野尚子さんが受賞されました。おめでとうございます!
写真は、右から藤原薫氏(鈴木建築設計事務所)、大風翼先生、今野尚子さん。
日本風工学会デザイン賞 受賞写真
2023/04/01
新4年生の伊藤君、稲葉君が持田研に配属されました!一緒にがんばりましょう!
2023/01/10
2022年度日本建築学会大会学術講演会 環境工学委員会 若手優秀発表賞を千葉さん(持田研OG)が受賞しました!おめでとうございます!
千葉絵理奈さん(現:日建設計)「Proposal of a Standardized Local Climate Zone Scheme for Asian Cities Part2 Introduction of LCZ Sub-classes to Reflect the Influence of Pervious Surfaces and Nonuniformity of Building Height」
2022/12/05
鎌田君、阿部君、大野君、浜崎さんが第27回風工学シンポジウムで口頭発表しました。
2022/12/01
SABED環境シミュレーション設計賞2022[学生部門]で武田・山根班が優秀賞、下地・川口班が奨励賞を受賞しました。
2022/09/05-08
2022年度日本建築学会大会に参加しました。
2022/07/26
持田研OBの荻原さんが日本建築学会優秀修士論文賞を受賞しました。
2022/06/10
持田研OBでサステナブル空間構成学講座の前助教の大風翼先生(現、東京工業大学准教授)が「風洞実験や野外観測による吹雪現象の解明と数値流体力学に基づく吹雪モデルの構築」により、日本雪氷学会 平田賞を受賞されました。
平田賞:雪氷学の研究に顕著な成果をあげ、今後の発展を奨励することが適当と考えられる日本雪氷学会員に授与される賞。
2022/05/27
5/25-26に日本風工学会年次研究発表会が開催され、石田先生、林さん、OBの荻原さん、そして大野さんが発表を行いました。
2022/4/6
新4年生の出牛さん、藤田修平君、藤田祐也君が持田研に配属されました!一緒にがんばりましょう!
2022/2/4
石田泰之助手の博士論文審査会がオンラインで開催されました。環境工学・風工学・流体力学の専門家、専攻教員、研究室のOB・OG・現役学生が参加し、活発な意見交換がなされました。
学外出席者
大学:大岡先生(東大生研)、菅原先生(宮教大)、白澤先生(大妻女子)、大風先生(東工大)、池谷先生(九州大)、玄先生(東京工芸大)
企業:片岡浩人さん(大林組技研)、佐々木澄さん(清水建設技研)、田中英之さん(竹中工務店技研)、手代木純さん(都市緑化機構)、田畑侑一さん(大林組技研)、伊藤優さん(戸田建設技開)、今野尚子さん(竹中工務店技研)、弓野沙織さん(鹿島建設技研)、胡家龍さん(東急建設技研)、高舘祐貴さん(建築研究所)
審査会の様子

2021/09/07-10
2021年度日本建築学会大会に参加しました。
2021.03.4
東京工芸大学・風工学研究拠点・研究集会「屋外環境分野関連研究課題 合同研究集会」が行われ、上海交通大学・東京工業大学・東京工芸大学・東北大学・同済大学・名古屋大学・ハルビン工業大学による発表がありました。持田研からは王正さんと千葉さんが「Prediction of urban climates in the 2050s and comparison of regional characteristics of urban waming in major cities in China and Japan」という題目で発表されました。
2021.03.4
2020年度青葉賞(修士論文)が題目「蒸散モデルの改良及び都市温暖化対策のもたらす効果の将来変化の分析」を発表した小林炎さん(持田研M2)に授与されました。
2020.12.11
重慶大学から特別研究学生として林強さんがメンバーに加わりました。
2020.11.28
吉野博名誉教授の日本建築学会大賞受賞のオンライン祝賀講演会が開催されました。吉野博先生は「住宅における健康・快適性の向上と省エネ化に関する国際的研究・教育への貢献」により大賞を受賞されました。2020年度都市・建築学専攻長の木村祥裕教授よりご祝辞をいただいた後、吉野博先生の講演会が行われ、先生の長年にわたるご研究・教育について、さらには、現在取り組まれているご活動についてお話いただきました。時間が足りないほどの内容豊富なご講演でした。オンライン開催ということもあり、中国、韓国、インド、パナマ、マレーシア等、世界各国で活躍する本学環境設備系のOBOGの参加もあり、幅広い国籍の学生指導、さらに、杜春会19回生の大先輩から現役学生までの幅広い年代の学生指導・教育をされてきたことが実感される会となりました。
吉野先生スライド発表吉野先生 写真
オンライン参加者 写真

2020.08.18
手代木純さん(持田研の社会人ドクター)と王云霄さん(持田研D3)の博士論文審査会がオンラインで実施されました。在京のOB・OG、さらにはアメリカ東海岸からも参加があり、活発な意見交換がありました。
2020.07.27
持田研OBの髙田君が日本建築学会優秀修士論文賞を受賞しました。
2020.06.29
建築学会の気候災害特別調査委員会(委員長:佐土原聡 横浜国立大学教授、幹事:持田先生)の提言『激甚化する水害への建築分野の取り組むべき課題ー戸建て住宅を中心としてー』が、日本建築学会のホームページで公表されました。
2020.06.23
日本学術会議の環境学委員会・土木工学・建築学委員会合同の長寿・低炭素化分科会の提言「長寿社会における 脱炭素健康住宅への道筋 」が公表されました。名誉教授の吉野先生と持田先生が分科会メンバーとして提言作成に関わっています。
2020.06.19
日本学術会議土木工学・建築学委員会気候変動と国土分科会の提言「低平地等の水災害激甚化に対応した適応策推進上の重要課題 」が公表されました。土木の河川管理、治水の専門家の先生方中心の分科会ですが、名誉教授の吉野先生と持田先生が建築の専門家として参加し、議論に加わってきました。提言の中の重要な項目の一つとして「耐水性建築技術の確立を急げ」ということが謳われています。
2020.05.20
石田先生が日本風工学会 研究奨励賞を受賞しました。
2020.03.31 長澤先生(お茶の水女子大学とのクロスアポイントメント)のプロフィールを更新しました。
2020.03.25 髙田君が青葉賞を受賞しました。
2020.02.07 石川君と持田研OGの本間さんが 日本建築学会環境工学委員会 若手優秀発表賞を受賞しました。
2020.01.22 武漢大学の周曹先生が客員研究員として持田研究室に来られました。
2019.12.19-20 石川君、小林君が韓国の延世大学で開催された日中韓合同セミナーで発表を行いました。
2019.11.27-29 石川君が第33回数値流体力学シンポジウムで発表を行いました。
2019.09.13-15 石田先生、小野田さんが日本流体力学会 年会2019で発表を行いました。
2019.09.03-06 持田先生、石田先生、学生10名が日本建築学会大会(北陸)で発表を行いました。
2019.07.12 持田研OBの山本君が日本建築学会優秀修士論文賞を受賞しました。
2019.06.07 持田研OBの河西君、大風先生(東工大)、山本君と立命館大学の花岡和聖先生、持田先生が連名の論文が日本ヒートアイランド学会論文賞を受賞しました。
2019.06.07 ノッティンガム大学のParham Mirzaei Ahranjani先生と新潟工科大学のMohammadreza Shirzadiさんによるショートレクチャーが開かれました!
2019.04.15 旧植松研の文君が配属されました。
2019.04.01 新4年生の石津君、荻原君、千葉さんが配属されました。
2019.03.27 山本君が青葉賞、布川君が工学部長賞を受賞しました。
2019.03.11-12 石田先生、本間さん、山本君がInternational Workshop on Wind Effects on Buildings and Urban Environmentで口頭発表しました。
2019.02.06 修士論文の最終審査会が行われました。
2019.01.30 卒業論文の最終審査会が行われました。
2019.01.17 武漢理工大学の李先生とChina Railway Siyuan Survey and Design Group CO.,LTDの張氏による講演会が開催されました。
2018.12.14 東京大学名誉教授の加藤信介先生による講演会が開催されました。
2018.12.04 本間さん、山本君、小野田さんが第25回風工学シンポジウムで口頭発表しました。
2018.11.29-30 小野田さん、髙田君、布川君がAsian Symposium on Urban Environment and Energy at UTokyo 2018で口頭発表しました。
2017.10.09 Zhangさんが1年間の留学を終え、中国に帰国しました。
2018.09.12 Zhai先生が日本での環境系3研究室や国内の研究者の方々との交流を終え帰国されました。
2018.09.08-09 南三陸町で夏季ゼミを行いました。
2018.09.04-06 持田先生、石田先生、学生8名が日本建築学会大会(東北)で発表を行いました。
2018.08.10 Zhai先生の特別講義と歓迎会が行われました。
2018.08.06 Colorado大学からZhai先生が来日しました。
2018.08.06-10 周さんが10th International Conference on Urban Climateで発表しました。
2018.07.31-08.01 オープンキャンパスで研究紹介をしました。
2018.06.04-05 Haghighat先生の特別講義が開催されました。
2018.05.30 イランからの留学生、Rezaさんが持田研での2か月間の留学を終えました。
2018.04.09 イランからの留学生、Rezaさんが加わりました。
2018.04.02 新4年生の石川君、小林君、布川君が配属されました。
2018.03.15 Baumueller先生のGreen Infrastructureの講演会が開催されました。
2018.03.13 持田先生、石田先生、山本君がWRDMで発表しました。
-----------------------------------------------------
2018.03.11-14 第一回Wind-Related Disasters and Mitigationに関する国際ワークショップ(WRDM)が東北大学で開催されました。このワークショップは従来の強風災害だけでなく、弱風によりもたらされる環境障害も含めたWind-Related Disastersをテーマとしてはじめて開催されたもので、植松先生がワークショップ議長、持田先生が実行委員長、大風先生が実行委員会幹事、石田先生が副幹事で、研究室の多くの学生もスタッフとして参加しました。東京工芸大学の玄先生、清水建設の佐々木さん、大林組の田畑さん、竹中工務店の今野さん等、大学や企業の研究所に勤務する持田研のOB・OGにも実行委員として協力して貰い、植松研の学生やOB・OGと協力して、無事に終えることができました。環境系のセッションでは、都市気候関係では、シュツットガルトの風の道で有名なJuergen Baumueller先生、名古屋大学の飯塚悟先生、香港中文大学のChao Ren先生に、また、雪荷重関係では同済大学のXuanyi Zhou先生に招待講演をお願いしました。以前、東北大に留学していた華南理工大のQiong Li 先生も来てくれました。
WRDM1 WRDM2 WRDM3 WRDM4 WRDM5 WRDM6

-----------------------------------------------------
2018.03.09 大場君、小野田さんが空気調和・衛生工学会東北支部 第7回学術・技術報告会で発表し、大場君が優秀発表奨励賞を受賞しました。
2018.02.09 学生8名が東京工芸大学・風工学研究拠点・合同研究集会で発表を行いました。
2018.01.16 瀧澤君が日本建築学会大会2017若手優秀発表者に選ばれました。
2017.10.12 河西君、本間さん、大場君がJoint Seminar of Sustainable Building in China 2017で口頭発表しました。
2017.10.05 中国からの研究生、学生として新たにXieさん、Zhangさん、Zhenさん、Yangさんが加わりました。
2017.09.14 Jiangさんが1年間の留学を終え、中国に帰国しました。
2017.09.03 博士課程の学生が日本建築学会大会(中国)で発表しました。
2017.06.14 周さん、山本君が香港中文大学で開催されたWorkshop on Urban Meteorologyで発表しました。
2017.05.24 河西君、山本君が日本風工学会年次研究発表会で口頭発表しました。
2017.04.01 新4年生の大場君、小野田さん、高田君が配属されました。
2017.03.23 本間さん、山本君が工学部長賞を受賞しました。
2016.07.14 河西君が2016年日本建築学会優秀卒業論文賞を受賞しました。
2016.07.01 大風先生の後任として石田泰之助手が着任しました。
2016.03.05 河西君が東京工芸大学での研究成果報告会で発表を行いました。
2016.03.01 大風さんが東京工業大学の准教授として転出されました。
東京工業大学 大風研究室へのリンク
2016.02.05 Akbari先生のCast Forumが開催されました。

Access

Address
〒980-8579
仙台市青葉区荒巻字青葉6-6-11-1201
東北大学大学院工学研究科 都市・建築学専攻
Tel
持田灯教授
022-795-7884
石田泰之助教
022-795-4846
持田研学生室
022-795-3994

ページのトップへ戻る