研究室ニュース
03.26 学位授与式&追いコン
学位授与式に出席しました。夜は追いコンを行いました。卒業される皆さん、いつまでもお元気で!
12.23 歳末ゼミ
一年を振り返る歳末ゼミを行いました。夜は忘年会で盛り上がりました。来年も宜しくお願い致します。
10.10 芋煮-IMONI-
2013年度も、みんなで芋煮を楽しみました。新しく来られたクリント君のwelcome partyも一緒に行いました。
10.01 クリント君(当時19歳)が小林研のメンバーに加わりました。
フィリピンからの短期留学です。日本の制度上は学部4年生です。09.06~08 2013年度夏季ゼミ合宿
初めての川渡合宿所(東北大学所有)は、笑いありハプニングありの予想以上に充実した合宿になりました。
08.19 アムルさんのfarewell party
2011年から後藤研(旧吉野研)に在籍していたアムルさんが、エジプトに帰られました。本当にお疲れ様でした。
08.10 吉野先生建築学会長祝賀会が行われました。
西脇先生の応援団仕込みの大胆なエールがとてもかっこよかったです。
07.29~30 オープンキャンパスが行われました。
●ブース展示、研究紹介(7/30,7/31 9:00~16:00 総合研究棟306室)持田研:気候変動適応型の都市を目指して-都市気候シミュレーションと環境設計-
小林研:サステナブルな建築を創る環境工学
後藤研:人間を知る -健康・快適な居住環境とは-
●模擬授業(7/30 15:00~15:20,7/31 12:00~12:20 総合研究棟110室)
小林光准教授 『サステナブルな建築を創る環境工学』
07.25 千葉県袖ヶ浦市にて、夏季実測が行われました。
木の蒸散量を測りました。

